iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップルBiVi新さっぽろ店

header_logo.png
BiVi新さっぽろ店011-398-4777
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、新札幌駅から徒歩3分のスマップルBiVi新さっぽろ店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

画面故障の様々な症状

こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です!

突然ですが皆さんは画面故障と聞くとどのような症状が浮かびますか?
画面割れや液晶漏れ、タッチ不良やホームボタンが使えないなんてことも!
一言に画面故障と言っても様々な症状があります。

今回はそんな【画面故障】の症状を皆様に解説していきます!

画面の半分が真っ暗に?!

まずはこちらです!

画面の左半分が真っ暗になってしまっています。
この暗くなってしまった箇所はタッチ操作もできない状態でした。

これでは使うことはもちろんできなくなってしまいますね。

画面が割れてしまった!

こちらはよくある症状ですね!
スマホを地面に落としてしまったようで画面が割れてしまっています。

幸いタッチ操作や液晶には問題がなく、使用することはできますが割れた部分から水が入って壊れたり、割れたガラスで指を切ったり、、なんてことも!

早いうちに画面交換をしましょう!

液漏れ、光線、リンゴループの3コンボ!

こちらは重症です!!

落とした衝撃で画面上部に液晶漏れがあり、中央には線がはいってしまってます!
なにより問題なのがリンゴループを引き起こしてしまっています!

リンゴループというのはシステムや物理的な故障によって起動プロセスに問題が生じて再起動を繰り返す症状ですね!
リンゴマークのロゴが出て消えて、また出て消えて、、、と繰り返すのでリンゴループと呼ばれています!

幸いなことに、画面交換をすることでリンゴループも改善されましたが、落下の衝撃で内部の基板が壊れてしまった場合、画面交換だけでは直らず基板修理も必要になりますので、おサイフが悲鳴を上げちゃいます!

画面交換はスマップルにお任せください!

今回紹介した三つの症状はいずれも画面交換で治る症状でした。
しかしながら、中には画面交換だけでは改善しない場合もあります。

当店では皆様に満足して帰っていただけるように、画面交換で改善しなかった場合には中古端末の販売や基板修理のご案内もおこなっておりますので是非ご利用ください!

スマップルでは画面交換であれば30分もあればパパッとできちゃいます!
対面での修理も行っているので時間のある方は是非見学してみてはいかがでしょうか?

画面交換以外のその他パーツ交換ももちろん行っておりますので、まずはお問い合わせからでもご連絡くださいませ!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-06-11

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップルBiVi新さっぽろ店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-398-4777
住所〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg