iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップルBiVi新さっぽろ店

header_logo.png
BiVi新さっぽろ店011-398-4777
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、新札幌駅から徒歩3分のスマップルBiVi新さっぽろ店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone充電できない!?】充電口の不具合と対処法まとめ

こんにちは!スマップルBiVi新さっぽろ店です!

「iPhoneが突然充電できなくなった」「ケーブルを挿しても反応しない」そんなトラブル、意外と多いですよね。原因はさまざまですが、なかでも多いのが【充電口(Lightningポート)】の不具合です。今回は、充電口の問題を見極めるポイントと対処法をご紹介します。

【よくある原因①】ホコリやゴミの詰まり

ポケットやバッグにiPhoneを入れていると、細かいホコリや繊維がLightningポートに溜まり、接触不良を起こすことがあります。

対処法

ライトで中を照らして確認し、つまようじやSIMピン、エアダスターなどを使って優しく掃除してみましょう。金属製のものは傷をつける可能性があるため注意が必要です。

当店では、3,300(税込)にて清掃を承っております!
自分でやるのは怖いという方はご利用してみてはいかがでしょうか?

【原因②】ケーブルやアダプタの故障

ケーブルや充電器が壊れている場合もあります。見た目は普通でも、内部の断線が原因で充電されないことも。

対処法

他のケーブルやアダプタを使って試してみてください。Apple純正またはMFi認証の製品を使うことをおすすめします。

【原因③】iOSの不具合や一時的なシステムエラー

稀に、ソフトウェアの一時的なバグで充電が反応しないケースもあります。

対処法

一度iPhoneを再起動してみましょう。
設定 > 一般 > システム終了 からも電源を切ることができます。

【原因④】充電口そのものの故障

物理的な破損、水没、経年劣化などで、ポート自体が壊れている可能性もあります。

対処法

この場合は自力での修理は難しいため、Appleサポートや正規サービスプロバイダにご相談するか、当店のような修理店に交換を依頼しましょう!

正規店で行うとデータ初期化が必須になりますが、当店では30分~1時間ほどで、データもそのままで交換が可能です!


【まとめ】

iPhoneが充電できないときは、まずは「掃除」「ケーブルの確認」「再起動」を試してみましょう。それでも直らない場合は、修理を検討することをおすすめします。
大切なiPhoneを長く使うためにも、日頃からポートの掃除や丁寧な扱いを心がけましょう!

正規修理にこだわらない方は当店の修理を受けてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております!

友達追加
WEB予約
カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-07-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップルBiVi新さっぽろ店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-398-4777
住所〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg