通知に邪魔されない!iPhone「集中モード」で仕事も勉強もはかどる方法
目次非表示
【仕事・勉強効率UP】iPhoneの「集中モード」活用術|通知に振り回されないスマホの使い方
通知に気を取られて、集中できない…そんな方におすすめ!
「LINEの通知が気になってついスマホを触ってしまう」
「SNSを開いたら、あっという間に1時間経っていた…」
そんな経験、ありませんか?集中したいときに限って、スマホの通知が邪魔をする。これは多くのiPhoneユーザーが感じていることです。もしくは通知によって時間を奪われていることに気づけていない人もいるかと思います。
でも、iPhoneの「集中モード」を使えば、必要な通知だけを受け取り、あとはシャットアウト。
勉強や仕事に没頭できる“静かな環境”をスマホ内に作ることができます。
集中モードとは?iPhoneに備わった“通知を操る神機能”
「集中モード」はiOS 15以降のiPhoneに搭載された、通知コントロール機能です。
従来のおやすみモードよりも柔軟で、使いこなすことでスマホとの付き合い方が大きく変わります。
【主な特徴】
- 必要な人・アプリだけ通知許可できる
- モードごとに設定を分けられる(仕事・勉強・運転など)
- 場所や時間に応じて自動切り替えも可能
集中モードの設定方法【初心者でも簡単】
- 「設定」アプリを開く
- 「集中モード」をタップ
- 「+」から新しいモード(例:仕事)を追加
- 通知を受け取りたい人やアプリを選択
- ホーム画面・ロック画面の表示も調整可能!
スマホ操作が苦手な方も、案内に従えば数分で完了します。
通知が来ても良い連絡先・アプリだけを選び、必要ないものはこの機会にオフにしてみましょう。
活用例5選|iPhoneが“集中できる環境”に早変わり!
- 在宅勤務中:Slackや通話アプリのみ通知をON
- 試験勉強中:YouTube・SNS系アプリは通知OFFで誘惑カット
- 運転中:着信制限+自動返信で安全運転をサポート
- 睡眠時:光・音を完全に遮断して深い眠りへ
- 読書・趣味時間:特定アプリだけのシンプルなホーム画面に切替
ホーム画面の切り替えも可能!誘惑アプリを視界から消す
集中モードでは、「このモードのときはこのホーム画面を表示」といった設定も可能です。
たとえば:
- 「仕事モード」→ メール・スケジュール・計算機などの仕事系アプリだけ表示
- 「勉強モード」→ SNS・ゲームアプリは非表示に
視界に入らないだけでも、驚くほど集中力が保てますよ!
これらの機能を生かして、ホーム画面を自分好みにカスタマイズする方もいらっしゃいますよね🌟
自動切り替えで“習慣化”もらくらく
集中モードは、以下の条件で自動起動できます:
- 時間:平日9:00〜18:00は「仕事モード」に
- 場所:図書館やカフェに入ると「読書モード」ON
- アプリ利用時:学習アプリを開くと自動的に勉強モードに切替
一度設定すれば、あとはiPhoneが自動で切り替えてくれます。
最後に|スマホの“集中力設定”、始めてみませんか?
「スマホ=気が散る原因」と思われがちですが、使い方次第で“集中を守るツール”にもなります。
iPhoneの集中モードは、仕事・勉強・睡眠など、日常のあらゆるシーンで活躍してくれる機能です。
ぜひ今日から試して、通知に左右されない快適な時間を手に入れてみてくださいね!
カテゴリ:お役立ち情報
投稿日:2025-05-07
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップルBiVi新さっぽろ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-398-4777 |
住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
iPhone 14 Pro Max|他店修理済みの画面を再交換!表示不良を解消しました
こんにちは、スマップルBiVi新さっぽろ店です。今回は、すでに他店で修理されたiPhone 14 Pro Maxの画面をまた壊してしまったとの事で、再度当店で画面交換を行いました。 目次非表示 0.1. ご相談内容 0. …投稿日:2025-08-21膨らんできたiPadAir(第2世代)のバッテリー交換
今回ご紹介するのはiPadAir2のバッテリー交換です。膨張をしやすく、劣化がひどいと電源がつかないなどの症状がでることが多いです。 目次非表示 1. ご来店のきっかけ・iPadAir2が起動しない 2. バッテリー劣化 …投稿日:2025-08-13XperiaXZ1Compactバッテリー膨張で背面が膨らんでいる・バッテリー交換のご紹介
皆さんはAndroidスマホ使ったことはありますか?iPhoneユーザーが日本は多いですが、価格高騰によりAndroidへ機種変更される方も多くいらっしゃいます。今回はAndroidの一つであるSONYから発売されている …投稿日:2025-08-09Applewatchのバッテリー交換受付中!新さっぽろ駅近くで営業中
こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です。今回はApplewatchserise2のバッテリー交換を承っております。 目次非表示 1. お客様の声 2. 実際の修理の様子 3. Apple Watchを長持ちさせる5 …投稿日:2025-08-05OPPOReno7Aのバッテリー膨張修理!スマップルBiVi新さっぽろ店
今回はバッテリーが膨張しているOPPOのバッテリー交換を簡単に解説していきます!バッテリー膨張してると見た目的にも恐ろしいですよね。実際発火の事件も起きてますからすぐ直しちゃいましょう! 目次非表示 1. バッテリー膨張 …投稿日:2025-08-01
お役立ち情報
iPhoneのダイナミックアイランドとは?
こんにちは!スマップルBiVi新さっぽろ店です。今回はiPhoneの上部についているダイナミックアイランドについて解説していきますよ!iPhoneの「ダイナミックアイランド(Dynamic Island)」は、Apple …投稿日:2025-08-20フリーWi-Fiは便利だけど危険?
~暗号化の有無で大きく変わるセキュリティの違いとは~ 最近では、カフェ・コンビニ・空港・ホテルなど、さまざまな場所で“無料のフリーWi-Fi”が提供されています。スマホの通信量を節約できる便利な存在ですが、同時にセキュリ …投稿日:2025-08-13iPhoneユーザー必見!スマップルが教えるiPhoneお役立ち情報と修理のポイント
毎日の生活に欠かせない存在となっているiPhone。連絡手段としてはもちろん、カメラ、音楽、動画視聴、キャッシュレス決済など、その用途は年々広がっています。しかし、そんな大切なiPhoneも精密機器である以上、故障や不具 …投稿日:2025-08-06【iPhone充電できない!?】充電口の不具合と対処法まとめ
こんにちは!スマップルBiVi新さっぽろ店です! 「iPhoneが突然充電できなくなった」「ケーブルを挿しても反応しない」そんなトラブル、意外と多いですよね。原因はさまざまですが、なかでも多いのが【充電口(Lightni …投稿日:2025-07-30もっと知りたい!iPhonの使ってない機能!
こんにちは!スマップルBiVi新さっぽろ店です。iPhoneの使っていない便利な機能について紹介します! 目次非表示 1. Siriでメッセージを送る 1.1. Siriでメッセージを送る基本的な方法 1.1.1. 例1 …投稿日:2025-07-23