iOS18.1から非純正バッテリーでもバッテリー最大容量が見えるようになった!実際はどういう表示になるの?
皆様はiOS18.1にアップデートされましたか?iOS18.1から実は非正規の修理店にとって重要なアップデートがありましたのでご紹介いたします。
すでに非純正のバッテリー交換をしている方も必見です!
今まではバッテリー最大容量が見えなかった
今までは、非正規店でバッテリー交換した際にはバッテリー劣化具合を表すバッテリー最大容量をみることができませんでした。(iPhoneXまでは見れました。XR以降の機種で発生)実際にバッテリー交換したらこのような表示になっていました。

当店でバッテリー交換する方には事前にご説明させていただき、ご了承していただいた方のみ修理を行っておりました。
通常使用には問題がないのと、バッテリー交換したら電池の持ちなどは改善されるため気にされず交換する方も多くいらっしゃいました。
iOS18.1から見えるようになった
そして今回、iOS18.1からは非純正バッテリーでも最大容量が表示されるようになりました。実際に私自身がバッテリー交換をしていたため、試してみることにしました!
まずはアップデート
手動でアップデートする設定の方は自分でアップデートしないといけません。

アップデート成功した
いつもどおり、アップデート成功しました。

気になるバッテリーの表示は?

おお!バッテリー最大容量が表示されるようになりました!
ただし、「バッテリーに関する重要なメッセージ」と共に、次の文言も添えられています。
このiPhoneのバッテリーがApple純正部品なのか確認できません。このバッテリーの詳細情報は正確でない可能性があります。
なるほど!最大容量は表示しつつも純正ではないのがついているというエラーメッセージは残したのかと思われます!
ついでにTrueToneも使えるようになった
ついでに非純正画面だとTrueToneが失われるものもありましたがiOS18.1以降はTrueToneが自然に復旧するようになりました。バッテリーに比較するとマイナーに感じるかもしれませんが…大きな変化です!
今後の注意点は?
今回のことをかねて、iOSによってバッテリーの最大容量が表示される・されないが操作できることが分かりました。今は表示されるようになりましたが・・・今後のiOSアップデートによっては元に戻る可能性も0ではありません。1度なったものが元に戻る可能性は低いと思われますが、AppleのiOSによって変動することには変わりませんので、変化があってもそれを受け入れていかないといけない事実があります。
バッテリー交換する?
正直年々高額になっているiPhone、バッテリー交換するか機種変更するか迷いますよね。人それぞれの使い方によっても変わってくるかと思います。迷われている方はそれも含めてぜひご相談くださいませ。
▼このブログを書いたのは▼
スマップルBiVi新さっぽろ店

☎011-398-4777
住所:〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号BiVi新さっぽろ4階
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップルBiVi新さっぽろ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-398-4777 |
住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階 |
お知らせ
修理ブログ
【iPadAir2】バッテリー交換を解説!
こんにちはスマップル札幌駅店です 今回お受けした修理は、iPadAir2のバッテリー交換になります!症状としては、バッテリーの減りが早く急に電源が落ちてしまうということでした。 目次非表示 1. iPadを開く 2. バ …投稿日:2025-06-10【修理事例紹介】OPPO Reno10 Pro 背面ガラス割れ修理を承りました!
こんにちは、スマートフォン修理専門店スマップルです。今回は、OPPO Reno10 Proの背面ガラスが割れてしまったお客様より修理のご依頼をいただきました。見た目にも影響し、放置すると内部にホコリや水分が入り込む危険も …投稿日:2025-06-06Galaxyも対応!スマップルでバッテリー交換!
こんにちは!スマップルです! iPhoneを主に修理を承っている当店ですが、Galaxyの修理も行っておりますよ!今回はその様子をご紹介します。 ■ 症状・ご来店の経緯 お客様からのお問い合わせ内容:投稿日:2025-06-02【PS4メンテナンス事例】発売から10年経ってもまだ使える!清掃で快適にプレイしよう
こんにちは、ゲーム機・電子機器の修理専門店スマップルです。今回は、PlayStation4(PS4)本体の内部清掃メンテナンスをご依頼いただきました。PS4は今も現役で使っている方が多く、定期的なメンテナンスによって長く …投稿日:2025-05-29【OPPO Reno10 Pro 5G】液晶漏れ修理事例|高性能Androidをもう一度快適に!
こんにちは、スマホ・タブレット修理専門店スマップルです。今回は、人気Android機種のひとつ、OPPO Reno10 Pro 5Gの液晶漏れ修理をご紹介します。 このモデルは、高性能かつ洗練されたデザインで、多くのAn …投稿日:2025-05-25
お役立ち情報
画面故障の様々な症状
こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です! 突然ですが皆さんは画面故障と聞くとどのような症状が浮かびますか?画面割れや液晶漏れ、タッチ不良やホームボタンが使えないなんてことも!一言に画面故障と言っても様々な症状があり …投稿日:2025-06-11Switchプロコン修理始めます!スティック交換します【スマップルBiVi新さっぽろ店】
皆様からお問い合わせの多かった、Switchプロコン修理開始いたします🌟 受付可能な修理は、 ・スティック交換 5,500円(税込) お預かり3~4日 ・バッテリー交換 3,410円(税込) 在庫があれば即日修理 の2つ …投稿日:2025-06-04バッテリー交換であの頃の輝きをもう一度!【iPhoneSE】
こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です!今回はバッテリー交換について紹介します! 目次非表示 1. iPhoneSE4はどこへ,,, 2. iPhoneSE2.SE3のバッテリー交換 3. バッテリー交換のメリット …投稿日:2025-05-28古いiPhoneを有効活用!サブ機・防犯カメラとして再利用する方法
機種変更をして使わなくなった古いiPhone、「なんとなく捨てられないけど活用方法がない…」と放置していませんか?実は、その古いiPhone、ちょっとした工夫で立派なサブ機や防犯カメラとして再利用できるんです。本記事では …投稿日:2025-05-21【保存版】iPhoneが重いときの対処法3選|動作がサクサクに戻るテクニック
iPhoneを使っていて「動きが遅い」「アプリの切り替えがもたつく」と感じたことはありませんか?特に長期間使っていると、処理が重くなるのはよくあることです。そこで今回は、iPhoneの動作が重くなったときにすぐ試せる対処 …投稿日:2025-05-14