修理ブログ
iPhone12miniバッテリー膨張した!電池交換で改善して快適に使用【新さっぽろ店】
iPhoneのバッテリーは劣化がひどくなると膨張をしてくることがあります。「膨張ってなに!?」という方の為にご紹介致します! 目次非表示1. 修理前のiPhone12mini膨らんでる2. 分解してみた!3. 修理後4. …投稿日:2023-11-15iPhoneバックガラス割れ修理は新札幌でもできる?非正規修理店での流れや注意点は?
iPhoneはiPhone8以降の機種だと背面がガラスで作られています。画面側のガラスよりは丈夫なイメージがありますがどうしても割れてしまう事があります。またケースを付けいてもスマホに加わった衝撃が強いと全体的に割れてし …投稿日:2023-11-14ガラスコーティング施工受付中!AppleWatchにも最適!【北海道江別市からご来店】
皆さんはガラスコーティングご存じですか? フィルムとは違いガラスに硬化する液体を塗り込みます。そのためフィルムのデメリットとしてあげられるホコリのが隅に溜まったり、はがれてきたりなどの心配がありません。 目次非表示1. …投稿日:2023-11-13iPhoneSE(第2世代)ひどい画面割れも新札幌で即日修理可能です!新札幌駅から直結★
皆さんは突然iPhoneの画面が割れたらどうしますか?全く画面液晶がうつらなかったり、線が入って操作ができないと戸惑いますよね。今回はそんなiPhoneを修理いたしましたのでご紹介いたします! 目次非表示1. 修理前1. …投稿日:2023-11-12iPhoneフィルムスタッフ貼り付け&販売してます!【新札幌駅直結のスマップルBiVi新さっぽろ】
皆さんはiPhoneのフィルムって貼ってますか? スマップルBiVi新さっぽろではiPhoneフィルムの販売&貼り付けを行っております! 目次非表示1. フィルムの種類1.1. ①衝撃吸収フィルム1.2. ②ガラ …投稿日:2023-11-11iPhoneXR画面交換を新札幌で!11/30オープンのBiVi新さっぽろで修理しませんか?
iPhoneXRの画面が割れてしまった!画面が割れてしまうと文字や動画・写真が見づらいだけでなく、指にガラスの破片が刺さってしまったりする可能性があり大変危険ですよね。 目次非表示1. 修理前2. 修理後3. 修理料金4 …投稿日:2023-11-10
ページ:21 / 21
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップルBiVi新さっぽろ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-398-4777 |
住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階 |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
修理ブログ
札幌市厚別区でiPhone13proドックコネクター修理行いました!充電ができないときは充電口の交換で直るかも?
突然iPhoneの充電ができなくなると、びっくりしますよね! 今回はiPhone13Proで実際に起こった症状・修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. iPhoneの充電口が反応しない2. 液体検出エラーが出ていた …投稿日:2024-05-21iPad Air4の画面がバキバキに,,,
おはようございます!スマップル札幌です。iPad皆さんはお使いでしょうか?とうとう新しいiPad Airが新登場しましたね!今回はiPad Airの第四世代の画面修理を行っていきますよ! 目次非表示1. バキバキになって …投稿日:2024-05-19iPhoneSE3の画面修理はスマップル札幌にお任せ下さい!!30分で改善できますよ♪
新しい端末でも古い端末でも端末は破損します、フィルムやコーティングで保護している場合でも割れる場合は十分の考えられます。もしそうなった場合は頂きますのでご安心下さいませ! 目次非表示1. 本日修理をするiPhoneSE3 …投稿日:2024-05-17iPhone12ProMaxバックガラス割れちゃった!後ろ側の背面修理の時間は?札幌で修理できる?
iPhone修理店でご依頼が多くあるのは、画面割れです。落としてもケースをつけていることが多いと割れるのは画面側が多いですが、最近は背面ガラス割れ修理を承ることが多くなってきました。 目次非表示1. 背面ガラス修理ってで …投稿日:2024-05-15iPadmini4の電池膨張を交換改善させるのはスマップル!!
iPadの電池交換をしてみませんか?当店ではiPhoneだけではなくiPadの電池も交換出来ますので もし最近減りが早いと思った時はすぐに交換しますので、ご相談下さいませ! 今回は実際に修理が出来る事をご紹介したいと思い …投稿日:2024-05-13