iPhoneが充電出来なくなってしまった時の解決方法
iPhoneの充電がケーブルを挿しても反応しずらい、または反応しなくなってしまった。そのような状態に陥ることがあります。そこで今回は原因、解決策を一緒に探していきましょう!
原因の種類
ケーブル
まず疑いたいのが本体ではなくケーブルです。使い続けていると断線してしまい、充電出来なくなることが多くあります。実際相談に来られて本体は問題ない場合があります。新しいケーブルで一度お試しください。
ドックコネクターの詰まり
ドックコネクターはホコリやペットの体毛などが詰まって接続できていない場合がございます。ケーブルを試しても反応しなかった場合にはこちらも確認しましょう。
ドックコネクターの故障
何らかの原因によって充電部分が故障して使えなくなってしまった場合です。この場合はドックを新しいものに交換して改善を図ります。
バッテリーの劣化
画面上では充電されていても、充電ケーブルを挿し続けなければならなかったり、起動不能に陥った場合はバッテリーの劣化が考えられますバッテリーを交換してみましょう!( `ー´)ノ

劣化したバッテリー
内部基板の劣化
強い衝撃や水没によって基板が壊れてしまった場合、充電出来なくなってしまう場合がございます。こちらは基盤修理で改善させます。
上記を防止するためにできる事。
まずはケーブル
ケーブル一本のみを使用して充電している方は多く、その為に劣化が早く断線する場合がございます。特に接続部は劣化しやすい為、ケーブルプロテクターなどの断線防止をしておくとトラブルを防げます。また、予備のケーブルを用意しておくと不測の事態を防げます。

この部分が切れやすいです。曲げすぎ注意です。
端子の掃除
端子は穴になっておりますので、どうしてもホコリが溜まりやすくなっております。
充電が不安定になってきたら中にホコリが溜まっていないか確認しましょう。
溜まっているなら電源を切って掃除してみるのもひとつです。ただiPhoneの充電口は精密機器なので掃除方法によっては破損してしまう危険性があります。正規店さんや街の修理店さんに頼んだ方が確実かと思います。
それでもだめなら
上記を試してダメだった場合はApple正規店、もしくは町の修理店に相談しましょう。
バッテリー劣化、ドックコネクターまたは基板の故障はどうしても交換や修理が必要になってきます。
充電ができない時のトラブルに関してスマップルにご相談下さい!もし充電口のトラブルが発生した場合はお気軽にスマップルにご相談下さい。飛び込みもOKです!ご来店お待ちしております。

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップルBiVi新さっぽろ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-398-4777 |
住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階 |
お知らせ
修理ブログ
【iPadAir2】バッテリー交換を解説!
こんにちはスマップル札幌駅店です 今回お受けした修理は、iPadAir2のバッテリー交換になります!症状としては、バッテリーの減りが早く急に電源が落ちてしまうということでした。 目次非表示 1. iPadを開く 2. バ …投稿日:2025-06-10【修理事例紹介】OPPO Reno10 Pro 背面ガラス割れ修理を承りました!
こんにちは、スマートフォン修理専門店スマップルです。今回は、OPPO Reno10 Proの背面ガラスが割れてしまったお客様より修理のご依頼をいただきました。見た目にも影響し、放置すると内部にホコリや水分が入り込む危険も …投稿日:2025-06-06Galaxyも対応!スマップルでバッテリー交換!
こんにちは!スマップルです! iPhoneを主に修理を承っている当店ですが、Galaxyの修理も行っておりますよ!今回はその様子をご紹介します。 ■ 症状・ご来店の経緯 お客様からのお問い合わせ内容:投稿日:2025-06-02【PS4メンテナンス事例】発売から10年経ってもまだ使える!清掃で快適にプレイしよう
こんにちは、ゲーム機・電子機器の修理専門店スマップルです。今回は、PlayStation4(PS4)本体の内部清掃メンテナンスをご依頼いただきました。PS4は今も現役で使っている方が多く、定期的なメンテナンスによって長く …投稿日:2025-05-29【OPPO Reno10 Pro 5G】液晶漏れ修理事例|高性能Androidをもう一度快適に!
こんにちは、スマホ・タブレット修理専門店スマップルです。今回は、人気Android機種のひとつ、OPPO Reno10 Pro 5Gの液晶漏れ修理をご紹介します。 このモデルは、高性能かつ洗練されたデザインで、多くのAn …投稿日:2025-05-25
お役立ち情報
画面故障の様々な症状
こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です! 突然ですが皆さんは画面故障と聞くとどのような症状が浮かびますか?画面割れや液晶漏れ、タッチ不良やホームボタンが使えないなんてことも!一言に画面故障と言っても様々な症状があり …投稿日:2025-06-11Switchプロコン修理始めます!スティック交換します【スマップルBiVi新さっぽろ店】
皆様からお問い合わせの多かった、Switchプロコン修理開始いたします🌟 受付可能な修理は、 ・スティック交換 5,500円(税込) お預かり3~4日 ・バッテリー交換 3,410円(税込) 在庫があれば即日修理 の2つ …投稿日:2025-06-04バッテリー交換であの頃の輝きをもう一度!【iPhoneSE】
こんにちはスマップルBiVi新さっぽろ店です!今回はバッテリー交換について紹介します! 目次非表示 1. iPhoneSE4はどこへ,,, 2. iPhoneSE2.SE3のバッテリー交換 3. バッテリー交換のメリット …投稿日:2025-05-28古いiPhoneを有効活用!サブ機・防犯カメラとして再利用する方法
機種変更をして使わなくなった古いiPhone、「なんとなく捨てられないけど活用方法がない…」と放置していませんか?実は、その古いiPhone、ちょっとした工夫で立派なサブ機や防犯カメラとして再利用できるんです。本記事では …投稿日:2025-05-21【保存版】iPhoneが重いときの対処法3選|動作がサクサクに戻るテクニック
iPhoneを使っていて「動きが遅い」「アプリの切り替えがもたつく」と感じたことはありませんか?特に長期間使っていると、処理が重くなるのはよくあることです。そこで今回は、iPhoneの動作が重くなったときにすぐ試せる対処 …投稿日:2025-05-14