iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップルBiVi新さっぽろ店

header_logo.png
BiVi新さっぽろ店011-398-4777
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、新札幌駅から徒歩3分のスマップルBiVi新さっぽろ店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone12mini】カメラが映らない!? バックカメラ交換修理のご紹介

今回は、iPhone12miniのバックカメラが真っ暗になって使えないという症状でご依頼いただいた修理事例をご紹介します。iPhoneのカメラは日常でよく使う機能だけに、故障すると非常に不便です。早速、修理の内容をご紹介していきます。


① カメラを起動したら真っ暗で何も映らない

お客様から「突然カメラが使えなくなった」とのご相談を受け、状態を確認したところ、カメラアプリを起動しても画面が真っ暗なまま。内側のインカメラは使えるものの、背面のバックカメラがまったく映らず、撮影はもちろんQRコードの読み取りなども不可能な状態でした。

iOSの不具合の可能性もありましたが、再起動や初期化を試しても改善しなかったため、ハードウェア(部品)の故障と判断し、バックカメラの交換修理を行いました。

カメラ 故障 札幌

② バックカメラが壊れたら懐中電灯も使えなくなる!!

実は、iPhoneの懐中電灯(フラッシュライト)はバックカメラユニットと連動しているため、カメラが故障しているとライトも使えなくなるケースが多いです。今回の端末でも、「カメラが壊れたせいでライトも点かない」というご不便がありました。

修理後はカメラもライトも正常に動作するようになり、お客様にも大変ご満足いただけました。

カメラ 修理 札幌

③ iPhone 12 miniは画面が壊れやすいから注意!!

iPhone 12 miniはコンパクトなサイズで人気ですが、その分、落下時の衝撃が一点に集中しやすく、画面やカメラが壊れやすい傾向があります。特にケースや保護フィルムをつけていない状態だと、軽い落下でもダメージを受けることがあるため注意が必要です。

当店では、修理後の再発防止のためにガラスコーティング(ナノナイン)や強化フィルムのご案内も可能です。


壊れた状態でも買取できます!

万が一、「もう修理はいいから買い替えたい」「費用をかけたくない」といった場合でも、壊れた状態のままでの買取も対応可能です!
カメラが使えない、画面が割れている、水没しているなど、ジャンク品状態でも部品価値があるため査定対象になります。

修理するか、売却するか迷っている方も、まずは無料査定をご利用ください!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-06-18

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップルBiVi新さっぽろ店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-398-4777
住所〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg