iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップルBiVi新さっぽろ店

header_logo.png
BiVi新さっぽろ店011-398-4777
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、新札幌駅から徒歩3分のスマップルBiVi新さっぽろ店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPadAir2】バッテリー交換を解説!

こんにちはスマップル札幌駅店です

今回お受けした修理は、iPadAir2のバッテリー交換になります!
症状としては、バッテリーの減りが早く急に電源が落ちてしまうということでした。

iPadを開く

まずはバッテリー交換をしていくために画面を開いていきます!
このとき注意しなくてはいけないのが、画面の液晶を傷つけないようにあけていくことです!
iPadAir2は液晶とタッチパネルが一体となっている為、画面と本体の隙間にへらを入れる際に誤って液晶に触れてしまうケースがあるからです。

誤って触れてしまうとヘラが触れた部分の色味がおかしくなったり、液晶に線がはいってしまうおそれがあるので慎重に行います!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image3-6-768x1024.jpeg

そしてこのように画面を開くことができました!

ですが、まだ画面を外す事はできません。

バッテリーのコネクタを絶縁してから画面を外します!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image4-6-768x1024.jpeg

コネクタと基板の間にプラスチックなどの板を挟んで絶縁します。
こうしないと基板がショートして壊れる危険があるので絶対に行います。

バッテリーを交換する

そうしたらやっとバッテリーを交換していきます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image5-4-768x1024.jpeg

背面を温めて粘着を緩め、エタノール等を使って慎重にバッテリーを外します。

バッテリーが外れたら新しいバッテリーに付替え、再度絶縁します。
絶縁できたら液晶のコネクタを元に戻し、専用の接着剤で圧着すれば作業完了です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image6-4-768x1024.jpeg

液晶の映りや、起動も問題ないです!

この後は一時間半程圧着をして、接着剤が乾いたらお客様と動作確認を行って返却いたします!

即日修理可能です

今回かかった時間は圧着含めて2時間ちょっとでした!
料金は9,900円(税込)です!

即日で修理して欲しい方、純正品ではなくてもいいから費用を抑えたい方などにお勧めです!

皆様のご利用お待ちしております!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-06-10

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップルBiVi新さっぽろ店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-398-4777
住所〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号 BiVi新さっぽろ 4階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg